Battlefield 1をプレイする上で必要となる、グラフィックカード。
今回の記事では、GeForce GTX 960とGeForce GTX 1060を比較します。
GTX 960 vs GTX 1060比較表
GTX 1060 公式サイト GTX 1060 の価格を検索する
双方の性能をまとめたものが、こちらの表です。
GeForce GTX 960 | GeForce GTX 1060 | |
---|---|---|
CUDAコア数 | 1024 | 1280 |
ベースクロック | 1127MHz | 1506MHz |
ブーストクロック | 1178MHz | 1708MHz |
メモリクロック | 7Gbps | 8Gbps |
メモリ量 | 2GB GDDR5 | 6GB GDDR5 |
メモリ・インターフェース | 128bit | 192bit |
最大バンド幅 | 112GB/sec | 192GB/sec |
TDP | 120W | 120W |
電源コネクタ | 6pin | 6pin |
コードネームがMaxwellからPascalへと進み、製造プロセスが28nmから16nmの減少。
末尾が同じ60というモデルナンバーでありながら、大きな性能差が存在します。
前世代でいうGeForce GTX 980の性能を持ちながら、消費電力はGeForce GTX 960並を維持。
GTX 1060は今最もコストパフォーマンスに優れた、取り回しのしやすいGPUと言っても良いでしょう。
3DMarkベンチマーク比較
※下記の割合は、GTX 1060の値 ÷ GTX 960の値です。
引用元:4gamer.net
まずDirectX 11のテストにおいて、Fire Strikeで163%、Fire Strike Extremeで167%比。
DirectX 12のテストであるTime Spyにおいては、169%比です。
引用元:パソコン工房
つぎにパソコン工房のテストでは、Fire Strikeで181%、Fire Strike Extremeで180%比です。
引用元:ASCII.jp
そしてASCII.jpのテストでは、Fire Strikeで166%比。
DirectX 12のTime Spyでは173%比です。
引用元:AKIBA PC
最後にAKIBA PCのテストでは、Fire Strikeで169%比。
DirectX 12のTime Spyでは178%比です。
どのレビューを見ても言えることは、3DMarkにおいて160%の性能差を割っていないこと。
これまでの各世代間を顧みても、これほどの性能向上はあまり身に覚えがありません。
Battlefield 1でのフレームレート
各GPU比較表
左がDirectX 11の値で、右がDirectX 12の値です。
引用元:GameGPU
フルハイビジョン×ウルトラ画質において、60fpsを最低維持できるのはGeForce GTX 1070以上。
公式がGeForce GTX 1060 3GBを推奨として提示してきたことは、間違いのない結果だと言えます。
しかしこのフレームレートは、視野角70°のもの。
視野角の設定を上げてプレイすることを考えているなら、GeForce GTX 1070以上が必要でしょう。
オプション設定
上のフレームレートを計測した時のビデオ設定です。
設定項目 | 設定値 |
---|---|
グラフィック品質 | ウルトラ |
解像度スケール | 50% |
UI SCALE FACTOR | 50% |
解像度 | 1,920×1,080 |
リフレッシュレート | 60Hz |
明るさ | 50% |
垂直同期 | OFF |
視野角 | 70° |
兵器視野角 | 70° |
モーションブラー | 50% |
武器被写界深度 | ON |
はじめまして。
近日Oculus Rift CV1を買うのに対してグラボがダメな気がして検索してましたところこのサイトにたどり着きました。
現在ノートパソコンであり、Oculus の動作確認アプリによるとやはりグラボがアウトでした。
現在GTX960Mで、1060に変更しなくてはとおもったのですが
ノートパソコンの改造?というのは可能なのでしょうか。
またGTX1060でなくこれで十分とうような安価なおすすめがあれば教えていただきたいです。
初心者で申し訳ないです。
下記がアプリによるエラーです
Your NVIDIA GeFoece GTX 960M graphics card doesn’t meet our recommended specification, whichis an NVIDIA GTX 970 / AMD 290 equivalent or greater.
はじめまして、こんにちは。
まずそのエラーメッセージですが、「NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290相当以上の推奨仕様を満たしていません。」という意味です。
現在GeForce GTX 960Mを利用されているようですので、確かにグラフィックボードの換装が必要となるでしょう。
ただしノートパソコンのグラフィックボードの換装は基本的に行えません。
一部のノートパソコンでは、外付けVGA BOXにグラフィックボードを組み込み増設することもできますが、今度はCPUやメモリがボトルネックとなってしまう可能性を秘めています。
そのため結論としては、ノートパソコンやデスクトップパソコンを新調されるべきかと思います。
ちなみにグラフィックボードは、HTC VIVE 推奨のGeForce GTX 1060が最低ラインとなります。
私はコストパフォーマンスからこのグラフィックボードを選択していますが、VRを快適に楽しみたいのであればGTX 1070やGTX 1080の導入を検討したほうが良いでしょう。
VR利用において「安価で十分な性能を備えたグラフィックボード」はオススメしにくいです。
ご回答ありがとうございます。
やはり買い替えないとだめですよね。
やすいPC探して買うことを検討します。